教員・研究室
医療系研究室
臨床薬学研究室
教員
-
教授山森 元博
- 専門分野 /
- 医療薬学
大学時代は、できるだけ多くのひとに出会って下さい。そして、その出会いから多くのことを学んで下さい。授業や教科書から得る知識はもちろん大切ですが、その出会いから得る知識や経験は立派な社会人・医療人になるために最も必要なことだと思います。
-
専門分野 医療薬学 最終学歴 神戸薬科大学大学院修士課程 学位 博士(薬学) 所属学会 日本医療薬学会、日本癌学会 出身高校 広島工業大学附属広島高等学校 研究テーマ がん薬物治療の個別化に関する研究、がん微小環境分子機構の解明 担当科目 病態・薬物治療Ⅳ、医薬品の適正使用Ⅱ、薬学臨床基本実習Ⅰなど
-
助手木山 沙織
- 専門分野 /
- 臨床薬学
大学では成長できる機会がたくさんあると思います。興味のあることにはぜひ挑戦してみてください。
これから皆さんのサポートができることを嬉しく思っています。充実した学生生活を送れるよう一緒に進んでいきましょう。 -
専門分野 臨床薬学 最終学歴 武庫川女子大学薬学部 卒業 学位 学士(薬学) 出身高校 武庫川女子大学附属高等学校
研究室
当研究室では、新規治療薬の標的分子の探索を行い、その作用メカニズムの解明に力を入れています。医薬品の中にはときどき本来の目的とする薬効以外の効果を示すものがあり、我々は今、生活習慣病に使われる薬が癌治療に応用できるか検討しています。また、その他にも医療現場で生じる医薬品に関する問題点を抽出し解決することで医薬品の適正使用に貢献することを目指しています。

